Dockerプランに関するよくある質問

Docker プランの概要

Docker Business のお客様ですが、プランの新機能は何ですか?

Docker Business の定価は変わりませんが、Docker のより多くの製品にアクセスできるようになりました。

  • Instead of paying an additional per-seat fee, Docker Build Cloud is now available to all users in your Docker plan. Learn how to use Build Cloud.
  • Docker Build Cloud に含まれる分数は、 800/月から 1500/月に増加しています。
  • Docker Scout now includes unlimited repos with continuous vulnerability analysis, an increase from 3. Get started with Docker Scout quickstart.
  • 1500 Testcontainers Cloud ランタイム分数が、Docker Desktop または CI で使用できるようになりました。
  • Docker Hub の 1 時間ごとのイメージプルレート制限が解除されました。

If you require additional Build Cloud minutes or Testcontainers Cloud runtime minutes, you can add these to your plan with consumption-based pricing. See the pricing page for more details.

Docker Team のお客様ですが、プランの新機能は何ですか?

Docker Team now includes the following benefits:

  • Instead of paying an additional per-seat fee, Docker Build Cloud is now available to all users in your Docker plan. Learn how to use Build Cloud.
  • Docker Build Cloud の分数は 400/月から 500/月に増加しています。
  • Docker Scout now includes unlimited repos with continuous vulnerability analysis, an increase from 3. Get started with Docker Scout quickstart.
  • 500 Testcontainers Cloud ランタイム分数が、Docker Desktop または CI で使用できるようになりました。
  • Docker Hub の 1 時間ごとのイメージプルレート制限がなくなります。
  • 最小ユーザー数は 1 です( 5から引き下げられます)

Docker Team price increased from $9/user/month (annual) to $15/user/mo (annual) and from $11/user/month (monthly) to $16/user/month (monthly). If you require additional Build Cloud minutes or Testcontainers Cloud runtime minutes, you can add these to your plan with consumption-based pricing, or reach out to sales for invoice pricing. See the pricing page for more details.

I’m a Docker Pro customer, what is new with my plan?

Docker Pro には以下が含まれています。

  • Docker Build Cloud minutes increased from 100/month to 200/month and no monthly fee. Learn how to use Build Cloud.
  • 2 included repos with continuous vulnerability analysis in Docker Scout. Get started with Docker Scout quickstart.
  • 100 Testcontainers Cloud ランタイム分数が、Docker Desktop または CI で使用できるようになりました。
  • Docker Hub の 1 時間ごとのイメージプルレート制限がなくなります。

Docker Pro plans increased from $5/month (annual) to $9/month (annual) and from $7/month (monthly) to $11/month (monthly). If you require additional Build Cloud minutes, Docker Scout repos or Testcontainers Cloud runtime minutes, you can add these to your plan with consumption-based pricing. See the pricing page for more details.

私はDockerパーソナルユーザーですが、プランには何が含まれていますか?

Docker Personal plans remain free but still subject to our licensing terms.

アカウントにログインすると、追加の機能と権限が表示されます。

  • 1 included repo with continuous vulnerability analysis in Docker Scout. Get started with Docker Scout quickstart.
  • 無制限のパブリック Docker Hub リポジトリ。
  • 1 private Docker Hub repo.
  • Docker Hub イメージのプル レート制限を 100 プル/時間/ユーザーの更新しました。

認証されていないユーザーは、Docker Hub のプル/時間/IP アドレス 10 に制限されます。

Docker Build Cloud のご利用を開始したい、または継続したいとお考えの Docker Personal ユーザーの方は、サービスの 7 日間トライアルを活用するか、Docker Pro プランにアップグレードできます。Docker Personal ユーザーの方は Testcontainers Cloud を 7 日間お試し頂くことも可能です。

新しい価格はいつから適用されますか?

2024年12月10日より、新規のお客様全員を対象に新価格が適用されます。

既存のすべてのお客様については、新しい価格は 9年 12 月 2024日以降の次回更新日から有効になります。 更新すると、新しいプランの特典と資格を受け取ります。 現在から更新日までの間に、既存のプランの詳細が適用されます。

サブスクリプション

サブスクリプションプランにはどのような特典がありますか?

サブスクリプションでは、Docker 製品の全機能をご利用いただけます。各サブスクリプションプランには、Docker 製品群の各機能、使用制限、および関連するコストが明確に示されています。

どのようなユーザーがサブスクリプション料金を支払う必要がありますか?

対応する有料サブスクリプションプランに記載された製品や機能へのアクセスが許可されたすべてのユーザーが有料サブスクリプションを保有する必要があります。

上記のお客様は、有料サブスクリプションプランに対して許可されたユーザーの総数分の料金をお支払いいただく必要があります。許可されたユーザーの総数が有料ユーザー数以内であれば、システム内で製品にアクセスできる実際のユーザーを選ぶことができます。

すべての製品にアクセスするためにユーザー認証は必要ですか?

すべてのユーザーは、Docker Build Cloud、Docker Scout、Testcontainers Cloud にアクセスするために認証が必要です。Docker Desktop と Hub を使用する際には、すべての機能を利用するために認証を行うことを強くお勧めします。これにより、組織は製品の導入状況を明確に把握でき、セキュリティ上の追加のメリットも得ることができます。

サブスクリプションプランに含まれるすべての製品にアクセスするには?

Once a subscription is active, Docker will automatically provision and activate the account for the customer to access each of the products. Please refer to this doc for more details.

サブスクリプションの特定の製品やサービスを無効にできますか?

Yes. By default, once the subscription is active, the users of a subscription plan will have access to all products. At the same time, the owners or admins of a subscription plan can disable a service in the admin console. Please refer to this doc for more details.

Docker サブスクリプションプランの料金を支払う必要があるユーザーは?

各サブスクリプションプランでは、機能、使用制限、費用が明確に定義されています。有料の製品や機能の利用をご希望のお客様は、有料プランに加入する必要があります。

従業員数が250名未満で、収益が1000万米ドル未満の小規模企業には、以下の条件のもと、Docker Desktop の無料使用が引き続き提供されます。

4.2 Specific License Limitations for Standalone use of Docker Desktop.

(a) The use of Docker Desktop without a paid Subscription, is further restricted
(i) to your use for a non-commercial open source project and/or (ii) use in a commercial undertaking with fewer than 250 employees and less than US $10,000,000 (or equivalent local currency) in annual revenue. Government Entities shall not use Docker Desktop or access other Entitlements of the Service without purchasing a Subscription

Docker のオープンソースソフトウェア(例:Docker Engine)は誰でもアクセス可能で、Moby プロジェクトのメンテナーやコミュニティメンバーによってサポートされています。

「Free Team」プランに加入していますが、どのような特典がありますか?

無料のチームプランには、無制限のパブリックリポジトリ、1 つのチーム、最大 3 シート、そして 1 時間/ユーザーあたり 100 プル(1 時間/IP アドレスあたり 10 プルの代わりに)が含まれます。要件に応じた Pro プラン、Team プラン、または Business プランへのアップグレードなしには、Testcontainers Cloud または Docker Build Cloud にアクセスできません。現在無料チームプランをご利用で新しい有料プランへのアップグレードをご希望のユーザーは、2024 年 12 月 10 日にアップグレードすることができます。

請求

サブスクリプションプランと特定の製品の消費を請求書で支払うことはできますか?

Docker Team and Docker Business customers with 25 or more Users may purchase annual plans with an invoice by contacting sales.

For business subscription plan customers, Docker’s Sales team can also assist you in pre-purchasing consumption-based products (Build Cloud minutes, Scout Repos, Testcontainers Cloud runtime minutes, and Hub consumption) with an invoice.

オンデマンド消費の請求書は発行されますか?

サブスクリプションプランのセルフサービス購入の場合、製品のオンデマンド消費は月次請求サイクルの終了時に登録されたクレジットカードに請求され、請求書が発行されます。

営業担当者経由でのご購入の場合、オンデマンド消費が発生した際には、月次請求サイクルの終了時にお客様に請求書が発行されます。

Docker Hub

For general Docker Hub documentation, visit https://docs.docker.com/docker-hub/. View the latest update to Docker Hub Usage Policies.

「イメージのプル」の定義は何ですか?

イメージのプルには、バージョンチェックと、Docker Hub のパブリックまたはプライベートリポジトリからのプルリクエストの結果、ダウンロードされたイメージの両方が含まれます。

時間単位のイメージプルレート制限はどのように機能しますか?

There is no hourly image pull rate limit for users or automated systems with a paid subscription.

Docker Hub を使用する Docker Personal ユーザーは、イメージのプルリクエストに時間単位のレート制限がかかります。認証された Personal ユーザーには、ユーザーごとに 100 プル/時間のレート制限があります。認証されていないユーザーには、IPアドレスごとに 10 プル/時間のレート制限があります。

For more information on image pull rates, please visit this doc.

サービスアカウントの料金をまだ支払えますか?

2024 年 12 月 10 日以降、Docker では新しいプランのお客様向けに、サービスアカウントをアドオンとして提供することはなくなります。

Existing Service Account agreements will be honored until their current term expires.

IP 許可リストをまだ購入できますか?

Docker is phasing out the IP Allowlisting feature as a standard offer.

Existing contracts will be honored, and any new purchases need to be reviewed on a case-by-case basis. Docker will work with customers to find suitable alternatives for their use cases where possible.

自動ビルドサービスにまだ利用できますか?

はい、自動ビルドサービスには引き続きアクセスできます。

Docker Sponsored Open Source (DSOS) への影響は?

The Docker Sponsored Open Source program will continue on as is, including all resources described in the docs page: https://docs.docker.com/trusted-content/dsos-program/

DSOS プログラムの主な利点の一つは、対象となるプロジェクトに対してレート制限が少ないことです。この点は引き続き維持され、人気のある新しいプロジェクトが登場する際には、DSOS リソースが拡充され、継続的なサポートが提供される予定です。

Looking to apply to join DSOS? The program is ideal for developers working on projects without a path to commercialization: https://www.docker.com/community/open-source/application/

Dockerビルドクラウド

For complete Docker Build Cloud documentation, visit https://docs.docker.com/build-cloud/.

ビルダーとは?

ビルダーは、ビルドを実行するために使用できるビルドエンジンです。各サブスクリプションプランには、デフォルトのビルダー設定が含まれています。追加の CPU、キャッシュ、RAM、IOPs、またはビルダーが必要な場合は、セールスチームまでお問い合わせください。ビルダーに関する詳細情報は、 https://docs.docker.com/build/builders/ をご覧ください。

「ビルド時間 (分)」の定義は?

「ビルド時間(分)」とは、ユーザーまたは自動システムからビルダーが Docker Build Cloud にアクセスするために使用した分数を指します。

「ビルド時間 (分)」の支払い方法は?

すべての有料サブスクリプションには、毎月一定のビルド時間(分)が含まれています。既に含まれているこれらの分数は繰り越されません。お客様は、セルフサービスまたはセールス担当者にご連絡のうえ、追加のビルド時間(分)を事前に購入することができます。現時点では、オンデマンド消費は利用できません。

20,000 分以上購入できますか?

はい。お客様は 500 分から 20,000 分までのいくつかの固定増分ごとに追加の分数を事前購入できます。お客様が事前に購入できる分数に制限はありません。20,000 分のバケットも好きなだけ事前購入できます。

事前購入したビルド時間 (分) はいつ期限切れになりますか?

事前購入したすべての消費量は、お客様のサブスクリプション期間(月単位、年単位、またはその他の合意された期間)の終了時に失効します。

ビルド制限を使い切るとどうなりますか?サービスはすぐに中断されますか?

ビルドの途中で分数を使い切っても、サービスは中断されません。追加のビルド時間(分)を事前に購入しない限り、新しいイメージビルドは実行できません。

有料サブスクリプションなしで Build Cloud を試せますか?

If you do not have a Docker subscription, you may sign up for a free Personal account, which comes with a free trial for Docker Build Cloud.

何分購入すべきかどうすればわかりますか?

お客様は、試用版または有料プランに含まれるビルド時間(分)から使用パターンを分析することで、合計消費ニーズを把握できます。

購入した消費量の上限を超えた場合、アラートを受け取れますか?

お客様は、build.docker.com にアクセスしてアカウントにログインすることで、いつでもビルド時間の使用状況を確認できます。そこから、[Settings & Billing (設定と請求)] で消費通知を調整できます。[Consumption notifications (消費通知)] を選択して、通知を受け取るユーザーと通知が送信されるタイミングを指定します。

Docker Build Cloud を無効にできますか?

Yes. The Hub organization owner or admin can disable the service for the organization. Please refer to this doc for more info.

ドッカースカウト

For complete Docker Scout documentation, visit https://docs.docker.com/scout/.

「Scout 対応リポジトリ」とは何ですか?どのように数えられますか?

「Scout 対応リポジトリ」とは、Scout の高度な画像分析用に明示的に有効化された画像リポジトリです。

Plan limits relating to Scout-enabled repositories refer to a maximum number of repositories that can be enabled with Docker Scout at any point in time.
For more information, please refer to this doc.

Scout 対応の追加リポジトリの支払い方法は?

Personal ユーザーと Pro ユーザーは、それぞれ 1 個と 2 個の Scout 対応リポジトリにアクセスできます。

これらのお客様は、Team プランまたは Business プランにアップグレードすることで、Scout 対応のリポジトリに無制限にアクセスできます。

Scout 対応のリポジトリがいくつあるかどうやってわかりますか?

Please visit https://scout.docker.com/settings/repos. The repositories view provides real-time data on how many Scout-enabled repositories are enabled compared to your plan’s limit.

Docker Scout 製品へのアクセスを無効にできますか?

Yes. The owner and administrators of the Hub organization can delete the Scout account to disable the service access in their Hub organization. Please refer to our docs for more info.

Docker Testcontainers Cloud

For complete Testcontainers Cloud documentation, visit https://testcontainers.com/cloud/docs/.

「ワーカー時間 (分)」の定義とは?

ワーカー時間は、デスクトップと CI の両方のユースケースで Testcontainers Cloud の使用量を測定する単位です。

追加の Cloud Runtime 時間(分)の支払い方法は?

お客様は、セールス担当者経由の対応のみビルド時間を事前に購入できます。事前購入がない場合、すべての使用は毎月の請求サイクルの終了時に自動的にアカウントに請求されます。

すべての有料サブスクリプションには、毎月一定の時間(分)が含まれています。既に含まれているこれらの分数は繰り越されません。お客様は、セールス担当者にご連絡のうえ追加時間(分)を事前に購入することができます。追加時間を事前購入していない場合、毎月の請求サイクルの終了時に、プランの上限を超えた分数がオンデマンド料金で請求されます。

事前購入した消費量はいつ期限切れになりますか?

お客様は、サブスクリプション期間中にいつでも任意の消費量を購入することができます。事前購入したすべての消費量は、サブスクリプション期間(月単位、年単位、またはその他の合意された期間)の終了時に失効します。

有料サブスクリプションなしで Testcontainers Cloud を試せますか?

If you do not have a paid Docker subscription, you may sign up for a free Personal account which gives you a free trial for Testcontainers Cloud.

使用した量を知るにはどうすればよいですか?

Users can see their usage on the https://app.testcontainers.cloud/dashboard/billing page. We send monthly invoices that contain the number of worker minutes/seats used in the previous month.

更新、拡張、アカウント変更

無料の Docker Personal プランから有料の Docker プランにアップグレードする方法は?

お客様は、各プランで利用可能なセルフサービスとセールによる購入方法の両方でアップグレードを行うことができます。

Docker Pro から Docker Team プランにアップグレードできますか?

はい。お客様はセルフサービスでアップグレードを行うことができます。

Docker Team プランからDocker Business プランにアップグレードするには?

お客様は、セルフサービスと営業担当者経由での購入方法の両方でアップグレードを実施できます。

私は「Free Team」プランに加入しています。新しい Docker サブスクリプションプランに加入する方法は?

無料のチームプランは、セルフサービスおよび営業担当者経由での購入方法で、有料の Team プランまたは Business プランに加入することができます。

サブスクリプションプランの終了時に何かする必要がありますか?

すべてのセルフサービスサブスクリプションは、サブスクリプション期間の終了時にプランが自動的に更新されます。セルフサービスでご購入のお客様は、更新日の前であればいつでもサブスクリプションをキャンセルできますが、30日間の期間外の返金は受けられません。

Docker Business プランから Docker Team プランにダウングレードできますか?

はい。ダウングレードすると、Business プランに関連する追加の特典を失い、チームは 1 つの Hub 組織と 1 つの Hub 名前空間のみを持つことになり、チームサイズに制限がかかります。また、SSO(シングルサインオン)を使用したユーザー管理やログイン、その他のエンタープライズグレードのセキュリティ機能やガバナンス機能を使用することができなくなります。ダウングレードプロセスを完了するには、Docker のセールス&サポートチームに連絡する必要があります。

Docker Business プランまたは Team プランから Docker Pro プランにダウングレードできますか?

いいえ。Pro プランには Hub 組織のサポートは含まれておらず、1人のユーザーのみが利用可能です。お客様は、最低 1 ユーザーで Team プランに留まるか、サブスクリプション期間の終了時にサブスクリプションをキャンセルするかを決定できます。

What is Docker’s Minimum Order Quantity (MOQ) policy and who is it for?

Our MOQ policy applies to contracted customers as follows:

  • New Docker Business or Teams Annual Customers: A minimum purchase of 25 seats is required for new customers.

  • Existing Docker Business or Team Annual Amendments: A minimum of 10 additional seats must be purchased for existing customers. 

  • Marketplace, Partner Resellers, and/or Distributors: The same MOQ requirements for new and existing business (25 seats for new, 10 for existing) apply to purchases made through our partner ecosystem.